株式会社小林本店 > ニュース

たらちり宴会のメインはタラチリ鍋!!
すずしくなってきたので、鍋は必須ですね。

また、季節の一品料理も多数取り揃えております。
「地酒と旬の肴」で大切な人のおもてなしをお手伝い致します。

【角樽(つのだる)の膳】 5,000円(呑み放題込み)
先 付 ごま豆腐
造 里 旬のお造り五点盛り
 鍋  タラチリ鍋
焼 物 鯖味噌焼き
揚 物 秋刀魚竜田揚げ
小 鉢 たこ長芋酢
食 事 きのこ雑炊
甘 味 栗アイス
*前日までの要予約

ようやく秋らしくなりましたね。日本酒のおいしい季節になりました、日本人は日本酒ですよ!

10月も七番蔵で、旬のお酒とそれに合うお料理をお楽しみください。
また、料理長特選コース「酒林(さかばやし)の膳」 呑み放題込6,000円、
ちょと軽めのコース「祝杯(しゅくはい)の膳」 呑み放題込4,000円もございます。

TEL 011-271-1947 ご予約は14時~承ります。前日までの要予約。
(仕入れ状況で内容が変わる場合がございます)

【一品料理】
銘酒北の錦と、旬菜・鮮魚刺身を召し上がれ!!
≪鮮魚刺身≫
・活つぶ
・活北寄
・本鮪
・帆立
・カンパチ
≪旬菜≫
・長崎産 ふぐ(てっさ・唐揚げ・ヒレ酒)
・厚岸産 牡蠣
・鯖味噌煮
・鯖棒寿司
・おでん

など、このほかにも多数ご用意しております。
詳しくは、地の酒地の酉 七番蔵 【ぐるなび北海道版】をご確認ください。

襲名ご挨拶

2012年10月1日 15時47分

謹啓 時下ますますのご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます
さて この度 私 小林米孝は 弊社儀礼に伴い 四代目小林米三郎を襲名
することに相成りました
創業者 初代 小林米三郎が 明治十一年に北前船で渡道し 北の大地で
醸造業を開始以来 本年で百三十四年目 永年のご愛願に心より感謝申し
上げますとともに 各位様のご期待に添うべく邁進努力致す所存でござい
ますので 何卒倍旧のご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます                 敬白

平成二十四年十月吉日

石油・建材・外食事業 株式会社小林本店
清酒北の錦醸造元    小林酒造株式会社
コンクリート製品製造   錦工業株式会社

代表取締役社長 小林米三郎

●錦水庵から秋限定メニュー

2012年9月21日 11時00分
茄子あんかけそば

茄子あんかけそば

小林酒造の敷地内にある、昭和元年に建てられた民家に
手打ちそばを楽しめるお店が誕生しました。
お酒の仕込み水で打ったそばとそれにまつわる一品料理
地元の人が自慢できる「酒とそばのお店」を目指して・・・

【秋限定そば 9月~11月末まで】

・鶏きのこそば ¥850・・・
鶏肉ときのこを炒め、温かい付け汁にしました。
おそばは「せいろ」か「田舎」をお選びください。

・カレー南せいろ ¥900・・・
出汁が自慢。そば屋のカレー南せいろです。
冷たいおそばを温かいカレー汁につけてどうぞ。

・茄子あんかけそば ¥880・・・
揚げ茄子と鴨みそが、汁にコクを出してくれます。

このほか定番のおそばもご用意しております。
詳しくは、錦水庵をご確認ください。

石狩鍋宴会のメインは石狩鍋!!
しかも、料理長特製の七番蔵バージョン。
さて、どんなお鍋になるか乞うご期待!!

また、季節の一品料理も多数取り揃えております。
「地酒と旬の肴」で大切な人のおもてなしをお手伝い致します。

【角樽(つのだる)の膳】 5,000円(呑み放題込み)
先 付 長芋千切り 自家製なめ茸掛け
造 里 旬のお造り五点盛り
 鍋   七番蔵流 石狩鍋
焼 物 桜姫鶏トマトソース焼き
揚 物 舞茸とキスの天婦羅
小 鉢 いちぢく胡麻味噌掛け
食 事 鍋ラーメン
甘 味 洋ナシアイス
*前日までの要予約

まだまだ暑い日が続きますが、バテないようにたくさん食べてたくさん呑んでくださいね、日本人は日本酒ですよ!

9月も七番蔵で、旬のお酒とそれに合うお料理をお楽しみください。
また、料理長特選コース「酒林(さかばやし)の膳」 呑み放題込6,000円、
ちょと軽めのコース「祝杯(しゅくはい)の膳」 呑み放題込4,000円もございます。

TEL 011-271-1947 ご予約は14時~承ります。前日までの要予約。
(仕入れ状況で内容が変わる場合がございます)

【一品料理】
銘酒北の錦と、旬菜・鮮魚刺身を召し上がれ!!
≪鮮魚刺身≫
・活つぶ
・活北寄
・本鮪
・帆立
・カンパチ
・戻り鰹
≪旬菜≫
・釧路産 秋刀魚(刺身・香味揚げ・塩焼き・棒寿司)
・厚岸産 牡蠣
・塩煎り銀杏
・舞茸天婦羅
・秋味のちゃんちゃん焼き

など、このほかにも多数ご用意しております。
詳しくは、地の酒地の酉 七番蔵 【ぐるなび北海道版】をご確認ください。