株式会社小林本店 > ニュース

スタッドレスタイヤ特価販売中!

2013年10月24日 8時27分

studless tire各地で初雪の便りが届く季節となりました。
朝晩の冷え込みで、日陰ではぬれた路面が
凍る時期となりました。皆様、冬タイヤの準備はお済ですか。
ただいま当社運営の各サービスステーションでは、国内有名メーカーの
スタッドレスタイヤを特価にて販売中です。皆様のご来店をお待ち申し上げます。

tire maker
「冬道のプロが信じる 新次元の止まり方へ」の 
              ブリヂストン ブリザックVRX
「日本の冬道に グッと止まる。もっと走れる。」の 
              ダンロップ ウィンターマックス
「氷に効く 永く効く 燃費に効く」の 
              ヨコハマタイヤ アイスガード5
             「クルミの力であらゆる氷雪路に効く」の 
                          トーヨータイヤ ガリット・ジーファイブ

お客様の運転に合わせたタイヤをお選び下さい。
詳細についてはお気軽にお声掛け下さい。

そばの実小林酒造の敷地内にある、昭和元年に建てられた民家に
手打ちそばを楽しめるお店が誕生しました。
お酒の仕込み水で打ったそばとそれにまつわる一品料理
地元の人が自慢できる「酒とそばのお店」を目指して・・・

【新そば入荷!!】

まずは、茹で立ての色を楽しんでください。
新そばはちょっと緑がかっています。(せいろのほうが分かりやすいです。)

口に入れた瞬間に新そばの風味が鼻に抜けていきます。
しっかりと噛んで味を確かめるてください。

今年の新そばはここ2~3年の中では良好らしいです。

また、秋限定メニューもご用意しております。
☆鶏きのこ卵とじそば 900円
☆えびカレーそば   950円

皆様のご来店お待ちしております。

詳しくは、錦水庵をご確認ください。

栗山本社事務所落成

2013年10月7日 11時41分

honsya昨年来建設を進めておりました本社事務所がお陰をもちまして
このほど完成いたし10月7日から下記記載により業務開始の
運びとなりました これもひとえに皆様のご支援の賜物と心から
御礼申し上げます
今後とも社員一同業務に精励いたしますので一層のご愛顧を
お願い申し上げます

新住所  〒069-1511
北海道夕張郡栗山町中央1丁目250番地
電話  0123-72-0002 (従来通り) Fax 0123-72-5113 (従来通り)

平成25年10月吉日

株式会社小林本店
取締役社長 小林 米三郎

おでん鍋今月の宴会のメインはこれからの時期定番の「おでん」です。日本酒が止まりません!
もうひとつおすすめは活とらふぐ。てっさ、てっちり、唐揚げ、ヒレ酒の4種でご用意しました!!
その他、季節の料理も多数取り揃えております。
「地酒と旬の肴」で大切な人のおもてなしをお手伝い致します。

【角樽(つのだる)の膳】 5,000円(呑み放題込み)
先 付 ささみ明太子和え
造 里 旬のお造り6点盛り
焼 物 秋刀魚の燻製
 鍋  おでん鍋
揚 物 桜姫鶏あられ揚げ
小 鉢 わかさぎ南蛮漬け
食 事 鍋うどん
甘 味 栗アイス
*前日までの要予約

だいぶ涼しくなり、体調を崩しやすくなってます。そんな時は、おでんと熱燗ですよ!!
今月も七番蔵で、旬のお酒とそれに合うお料理をお楽しみください。

また、料理長特選コース「酒林(さかばやし)の膳」 呑み放題込6,000円や、
ちょと軽めのコース「祝杯(しゅくはい)の膳」 呑み放題込4,000円、

TEL 011-271-1947 ご予約は14時~承ります。前日までの要予約。
(仕入れ状況で内容が変わる場合がございます)

【一品料理】
銘酒北の錦と、旬菜・鮮魚刺身を召し上がれ!!
≪鮮魚刺身≫
・活つぶ
・活北寄
・本鮪
・帆立
・カンパチ
・サーモン
・平目
≪旬菜≫
・活とらふぐ(てっさ・てっちり・唐揚げ・ヒレ酒)
・厚岸産殻付き牡蠣
・自家製しめさばと葱のぬた和え
・わかさぎ天婦羅
・おでん各種

など、このほかにも多数ご用意しております。
詳しくは、地の酒地の酉 七番蔵 【ぐるなび北海道版】をご確認ください。